
ウナタレの迷い子の未来〜新人さんいらっしゃいに参加しましたのん
新人でござります。
(って、アラカンにして新人という言葉が使えるのが新鮮♡)
昨晩、さとちゃんの
「新人さんいらっしゃい!ゆるゆる飲みながら説明会」
に参戦いたしましたの。
なんせアナログ世代。
コメントするにも緊張と共に、脳みそがはてなマークの飽和状態になるのですよぉ。
そんな我々に、さとちゃんは丁寧に、
「ここの画面にして…これを押して…」
とはてなマークを払拭してくださり、
介護してくださりました。
ありがたや〜。
会員同士でメッセージをやり取りできる機能もあり
そんなことも知らないワタクシ、
メッセージいただいても知らずに放置しておりました↑失礼なヤツです…(TT)
他にも、
コメントするにはどうしたらいいか
メンションとは?といった基本的なことはもちろん、
コメントしていない会員の方と繋がるにはどうしたらいいのかとか
自分でスレッド立ち上げるには?
筋トレの運動部はどのような活動をしてらして、ケータイやパソコンはどの位置で置いたらいいのかとか…
脳みそはてなマークの迷子の我々に手を差し伸べてくださいました。
迷い子の未来は明るい
ぜひアナタも、迷子になっているなら
火曜日の「新人さんいらっしゃい」へ。
というわけで、お聞きください。
吉川晃司がアナタのために歌います。
ウナタレ〜迷い子の未来
もとい、
VENUS〜迷い子の未来。
ここまで読んでくださったアナタ。
はい、リアルイベントで吉川晃司推しと言っていた輩でござります。
ちなみに投稿の写真は、
ムスメ作成のアクスタと
コンサートグッズのアクスタとキーホルダー。
コージサマはコンサートグッズでご自分のお写真を使わないのですよぉ〜(TT)
というわけで、
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント
きゃー!!吉川晃司!!強い!強すぎるアイキャッチ画像で華々しいデビュー、おめでとうございます!
みぽりー、ようこそです!貴方のような方をウナタレはお待ち申し上げておりました(笑)
・・・吉川晃司がアナタのために歌います。
ウナタレ〜迷い子の未来
って!笑
はい、幾つになっても迷いぶつかりながらのウナタレですもの。
ぜひ、ここからいろいろと御指南いただけたら嬉しいです。
娘さん手作りのアクリルスタンドも最高!!!
まだまだ叩けば?面白ネタがわんさか出てきそうなみぽりーに興味津々!目が離せません!!
@yoko
コメントありがとうございます。
昨晩、さとちゃん大先生に色々と教えていただき、勝手にこちらにバクバクしながら投稿させていただきました。
叩いてもホコリとコージ愛しか出てこないワタクシですが、
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。
第一フェーズの吉川ファンです!映画「すかんぴんウォーク」も見ました。
広島から泳いで上京して来るんですよ。さすが水球でプロを目指していただけありますよねw
みぽりーさんとは重なってないことは百も承知で、私のベスト3置いときます。お納めください。
1位終わらないSun Set
2位ラ・ヴィアンローズ
3位サヨナラは八月のララバイ
みぽりーさん、改めまして!
最高のサムネイル(投稿写真)ですね。
「ウナタレは推しのいる人を推したい」とずっと思っていたので、お待ちしておりましたwww
吉川さん、かっこいいですよね〜。
私はロマンスグレーなグレイヘアになってからの、落ち着いた吉川さんが魅力的だなと思うのですが、今って何フェーズなんでしょうか?w
あと、吉川晃司というと思い出すのがCOMPLEX!
BE MY BABYや恋を止めないでの狂気の色気、そして足長すぎませんか?
コンサートグッズでご自分のお写真を使わないとか、推ししか知らないような情報もっともっとくださいw
これから楽しみにしています!
@kaori
お納めください
https://www.youtube.com/watch?v=V8CNjByooKU
@さとちゃん
シンバルキック!拝謝〜
@さとちゃん
広島から東京湾を泳いでやってくる!www
ゴジラモチーフの力強いシーンで、他にもスタントマン無しの歩道橋から飛び降りたりとか昭和感漂う映画ですよねぇ(*≧∀≦*)
さとちゃんのトップ3、ワタシも大好きな曲ばかり♡素晴らしっ!
何よりラビアンローズで惚れたので。
@kaori
ありがとうございます♡
COMPLEX!色々あって解散してしまいましたが、震災のチャリティコンサートで復活したのはDVDで観ました。何度観ても感動でござります。
震災をきっかけに、ひとでなしだったコージサマが人間味を帯びてくるのですよね。
結婚したり子供を認知したり。
だから今はヒューマンを召喚したアダルトステージフェーズ4ぐらいでしょか←テキトー^^;
こんなんですが、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
@さとちゃん
ヒャー!何度観ても痺れます。
ありがたく頂戴いたします♡
私も第一フェーズ?にいました!
「すかんぴんウォーク」劇場で見た!
当時かなり汚かったであろう東京湾を泳いで上京って、なかなかシュールでしたね。
水球って競技も吉川晃司から知りました。
モニカは名曲ですよね!
その後は追っていなかったけど、
シルバーグレイの俳優さんになって活躍しはじめて
そのCooLさと、かわらないストイックさに感激!
大河「天地人」の時の織田信長!ちょーかっこよかった!
織田信長史上随一では?
あ、そのあとの「江」のとよえつ信長もよかった(すみませんこのスレで別名だしてしましった)
朝ドラ「舞い上がれ」の教官もやばかっこかったなあ!
完全もっていってましたねえ!
コメントありがとうございます!
モニカ!!!
もはや「サンクスサンクスサンクスサンクスモ〜ニカ〜」のくだりを
いろんな解釈で聴こえていたのは昭和ならではか…(R指定^_^;)
だいたい。何言ってるか歌詞が全くわからない人のはしりだったかも。今でもちょっと何言ってるかわからない←サンドイッチマン風に。
それでもモニカは名曲ですわ。
デビッドボウイに憧れてピンクのスーツを着ていた頃のヤンチャぶりも、今となっては母のように認められますん(-.-;)y-~~~
@みぽりー
もう2回!ってやつですねw
思い出した〜!懐かしい〜