10/17(火)思い出の先生はいますか?
生存確認

10/17(火)思い出の先生はいますか?

こんにちは!生存確認が遅れました!

というのも、我が息子(小6)が昨日、学校で問題を起こしてきまして、昨晩は担任や問題を起こしたメンツの親御さんたちとの連絡で終わり、、、。

なぜか知らない大人にずっと謝罪する悪夢を見て、半泣きで起き、自分の生存が危うい朝でした。

昨日、若い担任の先生と話していて、ちょっとモヤモヤっとすることがあったんですが、今の学校の先生の大変さを考えるとあんまり追求できず、こんな時に金八先生がいたらなーって、うるさい老害に思っていた武田鉄矢を急に召喚したくなりました。

改めて教師って大事な存在だし、そこを分厚くできない国は終わるって思ったりも。

はーーー、こんな時にウナタレという場所があってとてもありがたい。

皆さん、思い出に残っている「先生」っていますか〜?

忘れられない先生とのエピソードとかあれば教えてください。

 

 

 

報告する

投稿者

コメント

  1. ううううう( ; ; )なんというお気の毒なこと・・・・
    うちもやんちゃ男子がおりまして、お気持ち察しいたします。

    本当に先生のお仕事が大変すぎて・・・
    よくもまあ、日本は国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出の割合が2・8%と、
    OECD加盟国ワースト2位とか平気でいられますよね。

    自分が子どもの頃は、社会のつみきが崩れていたので
    ろくな先生がいなく、よい先生に出会えたことはないのですが、
    娘、息子にはいい先生いました!

    小学校のベテランの女性名物先生。
    「日高にはお見通し」とか自分でいっちゃって、こどもたちも真似していたけど
    本当にどんな子どもの小さいことも見守ってくれていました。
    娘の一人がすごく内気で目立たなくて、学校でほとんどしゃべらなかったのですが、
    真面目にコツコツタイプだったことを褒めてくれて、
    6年生の時にクラスの代表委員になりなさいって勝手に推薦してやらせられてました。
    本人は恥ずかしくていやがっていたのですが、色々説得されて。
    結果的にその後の自分の自信につながったそうです。
    他の先生にはずっと無視されていましたからね。

    アホ男子のアホじゃないところも見ててくれて、
    「○○くん、縫い物上手なのよねえ」って私に報告してくれたし。

    もちろん親からも大人気で、今でも親と飲みに行ったって聞きます。

    あと、中学の校長先生!
    公立で入学が選択制なので、噂とかで年によって、その中学に希望する生徒の数が
    激しく変化するエリアで。
    1学年2クラスぎりぎりになってしまう学校から4、5クラスの学校まで。
    うちの地元の中学は、入学当時一番人気がなかったのですが
    その校長先生が赴任してから学校の雰囲気がかわり、部活も学業もなんだか成績アップしちゃって
    行事ももりあがっちゃって、あっというまにエリアNo.1人気校になりました。

    その校長先生のすごいところは、生徒全員の名前を覚えること!
    何百人ですからね。すごいですよね。
    受験の時は、3年生全員に校長自ら面接の練習を何度もしてくれました。

    私もその校長と仲良しで(中学でママさんバレーをやっていてWWW
    打ち上げでよく飲んだwww)
    先日近所のお祭りに先生がきていて、ご挨拶したら
    卒業後5年たちましたが、まだ娘の名前を覚えていたからすごかったです。

    私立でも公立でも先生ってあたりはずれありますねえ・・・

  2. @もりたかこ
    すごい良い先生エピソード!ありがとうございます。そういう先生の話を聞くと、世の中まだ捨てたもんじゃないって思えますよね。うううう。
    子供がだんだんと親の目や手を離れていき、親だけでこの子をどうにかできるものでもないなと思った時に、教師だったり、習い事や塾の先生だったり、そういう子供の世界を見てくれている大人の影響って本当に大きいんですよね。
    反抗期とかになれば親の言うことなんて聞きたくないわけだし。
    その思い出の先生たちと良い関係を築けているエピソードを聞くと、森さんが先生にとっても良い保護者だったんだなと想像できますね〜。

  3. 長男が小学校の時イジメにあって学校行けなくなって、他にもいろいろあって転校したんだけど、その時の転校先の担任の先生が素晴らしい先生でした。
    その前の担任がクソみたいなやつだったから尚更。転校初日に今までのことを全部、私と息子と先生と3人でワーワー泣きながら話して、私も息子も新しい環境でものすごく不安だったのが「この先生なら大丈夫!」って思えた時間でした。

    何事も子どもの目線で考えてくれて、尚且つ熱い熱い想いのある先生だったので大人気で、他のクラスからのやっかみや他の先生からの嫉妬もすごかったけど、それをどこ吹く風と自由に走っていた先生でした。

    あの時、私達親子はこの先生に救われた気がします。

  4. @sachi
    サチさんの最後の一行を聞くだけで涙が出そうです。
    そういう先生に出会ってみたい。
    今の時代の教師って大変だろうし、大変な割に特に給与が良いわけでもないし、やりがいみたいな事を感じられない仕事なのかもしれないけど、関わり方で子供や親子の人生を変えてしまうような仕事ですよね。

    そういう先生をどうしたら増やせるのか日本の課題ですね。

コメントするためには、 ログイン してください。